| メイン |
全統マーク模試
2003年8月17日この日記を読んでくださっているみなさんはじめまして、よたと申します。
少し自己紹介しますと、
年齢:高3(18歳)
性別:女
第一志望:中央大学法学部法律学科
第二志望:筑波大学第一学群社会学類
趣味:アカペラ、踊ること
です。よろしくお願いします。
早速本題に。今日は久しぶりに学校に行って全統マーク模試を受けてまいりました。
みんなが少々やつれていた気がするんやけど、寝る間も惜しんで勉強していたりするんでしょうか。その根性、3割でいいからあたしに分けてください(切願。
〜自己採点結果報告〜
英語:185点(一応自己ベスト更新)
国語:135点(自己ワースト更新)
数学?A: 70点(目指せ+15点!)
日本史: 80点(目指せ+10点!)
でした。
英語は非常に簡単だったようで、英語嫌いのわたしも9割超えでした。しかーし。凡ミスで6点落としたのは非常にイタい。
国語!くそぅ、このやろう!!模試を受けるたびに5点ずつ下がって現在に至る。早めに対策を練らなくては!
数学はあえて追及しません。だってわたし私立文系型人間なんだもん。仕方ないよ。嫌いじゃないけどさ。
う〜ん、日本史。得意とする割には点が取れない。なぜなら平安時代までしか暗記してないから。頑張りましょう、わたし。とりあえず暗記です。
筑波って非常に特殊な受験型なんですよね。5教科7科目のあおりを受けて倍率が上がりそうな予感です。ぐすん。
受験生になっても続ける!と決めていたアカペラ。やっぱり自然消滅状態です(凹。あと半年は仕方ない!あたしよりいろんなことを我慢している受験生はいっぱいいるはず!
第一志望合格までは弱音は吐きません(ホントかよ・・・。
少し自己紹介しますと、
年齢:高3(18歳)
性別:女
第一志望:中央大学法学部法律学科
第二志望:筑波大学第一学群社会学類
趣味:アカペラ、踊ること
です。よろしくお願いします。
早速本題に。今日は久しぶりに学校に行って全統マーク模試を受けてまいりました。
みんなが少々やつれていた気がするんやけど、寝る間も惜しんで勉強していたりするんでしょうか。その根性、3割でいいからあたしに分けてください(切願。
〜自己採点結果報告〜
英語:185点(一応自己ベスト更新)
国語:135点(自己ワースト更新)
数学?A: 70点(目指せ+15点!)
日本史: 80点(目指せ+10点!)
でした。
英語は非常に簡単だったようで、英語嫌いのわたしも9割超えでした。しかーし。凡ミスで6点落としたのは非常にイタい。
国語!くそぅ、このやろう!!模試を受けるたびに5点ずつ下がって現在に至る。早めに対策を練らなくては!
数学はあえて追及しません。だってわたし私立文系型人間なんだもん。仕方ないよ。嫌いじゃないけどさ。
う〜ん、日本史。得意とする割には点が取れない。なぜなら平安時代までしか暗記してないから。頑張りましょう、わたし。とりあえず暗記です。
筑波って非常に特殊な受験型なんですよね。5教科7科目のあおりを受けて倍率が上がりそうな予感です。ぐすん。
受験生になっても続ける!と決めていたアカペラ。やっぱり自然消滅状態です(凹。あと半年は仕方ない!あたしよりいろんなことを我慢している受験生はいっぱいいるはず!
第一志望合格までは弱音は吐きません(ホントかよ・・・。
| メイン |
コメント